2014年12月23日
2014年12月学連ゲーム報告
連盟長のPonsukeです。
12月の学連ゲームの報告をさせていただきます。遅れまして申し訳ありません。
12月の学連ゲームの報告をさせていただきます。遅れまして申し訳ありません。
今回で2014年最後の学連ゲームとなります。長かったように感じますが、振り返ると短いものですね。
さて、新しいフィールドでのゲームも皆さん慣れてきた頃ですが、まだまだフィールドは変化を続けています。
今回のゲームではフィールド改造のための作業が長引いてしまい、いつもより少ないゲーム数となってしまいました。参加者の皆様、申し訳ありませんでした。
また、今回はカメラマンが不在だったため、写真も多く撮ることができませんでした。重ねてお詫び申し上げます。

作業に携わってくれた皆様。ありがとうございました!

重機で不要な小屋を破壊したり。
今回のゲームではいつも通りの殲滅戦を中心に、ゲームのスタート位置をいろいろと変えながらやっていました。
人数がいつもより少なかったのもあり、結構戦術的なゲームが繰り広げられる一日となったのではないでしょうか。
以下の写真はクリックで拡大表示できます。

各チームの集合写真。撮影した本人は写っていませんけど。私とか

ゲームの最中の写真。写真で見るとすぐ見つけれるかもしれませんが、ゲーム中だと意外と気づかない時があるんですよね・・・。
今回もゲームに参加してくれた皆様、作業のお手伝いもしてもらい、本当にありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします!
さて、新しいフィールドでのゲームも皆さん慣れてきた頃ですが、まだまだフィールドは変化を続けています。
今回のゲームではフィールド改造のための作業が長引いてしまい、いつもより少ないゲーム数となってしまいました。参加者の皆様、申し訳ありませんでした。
また、今回はカメラマンが不在だったため、写真も多く撮ることができませんでした。重ねてお詫び申し上げます。

作業に携わってくれた皆様。ありがとうございました!

重機で不要な小屋を破壊したり。
今回のゲームではいつも通りの殲滅戦を中心に、ゲームのスタート位置をいろいろと変えながらやっていました。
人数がいつもより少なかったのもあり、結構戦術的なゲームが繰り広げられる一日となったのではないでしょうか。
以下の写真はクリックで拡大表示できます。


各チームの集合写真。撮影した本人は写っていませんけど。


ゲームの最中の写真。写真で見るとすぐ見つけれるかもしれませんが、ゲーム中だと意外と気づかない時があるんですよね・・・。
今回もゲームに参加してくれた皆様、作業のお手伝いもしてもらい、本当にありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします!
Posted by classified
at 01:27
│Comments(0)