2019年06月11日
2019年6月学連ゲーム報告
連盟長のライスボールです。
雨予報で一時は開催が危ぶまれた6月ゲームでしたが、なんとか天気が持ち直し、予定通り9日に無事行われました。
参加者は35名。合宿後のゲームのため、人数はあまり伸びなかったにも関わらず、とても白熱したゲームが展開されました。特に5月から正式に加わったサギバレはメディック戦で大暴れ。迫真の演技(負傷兵)は見事なものでした。
\\メディィィィック!!//

今回は多くのゲームルールを導入、試用しました。防衛戦、メディック戦、大統領戦、母国語のみ(禁止)戦など。同じルールの繰り返しはなかったと記憶しています。これからも研究を重ね、改善を加えながら、より楽しめるルールを作ろうと思います。何か提案があれば遠慮なくお願いします!

次の7月学連は遠征です。学連では珍しいインドアフィールドとなります。奮ってご参加ください。
雨予報で一時は開催が危ぶまれた6月ゲームでしたが、なんとか天気が持ち直し、予定通り9日に無事行われました。
参加者は35名。合宿後のゲームのため、人数はあまり伸びなかったにも関わらず、とても白熱したゲームが展開されました。特に5月から正式に加わったサギバレはメディック戦で大暴れ。迫真の演技(負傷兵)は見事なものでした。
\\メディィィィック!!//

今回は多くのゲームルールを導入、試用しました。防衛戦、メディック戦、大統領戦、母国語のみ(禁止)戦など。同じルールの繰り返しはなかったと記憶しています。これからも研究を重ね、改善を加えながら、より楽しめるルールを作ろうと思います。何か提案があれば遠慮なくお願いします!

次の7月学連は遠征です。学連では珍しいインドアフィールドとなります。奮ってご参加ください。