スポンサーサイト
2011年09月29日
2011.09.07 学生大会
こんにちは。
また、はじめましてでもあります!
9/7の学士大会を主催させていただきました同志社大学の者です。

同志社大学サバイバルゲームサークル「D.U.C.T.」(ダクトと読みます。)です!
興味があります方は是非ともお声かけください!
…宣伝申し訳ないです^^;
そして、掲載が遅くなってしまい申し訳ありません…。
じつはこの回のゲームは9月18日も学生大会が雨天延期になったものでした!(平日開催でした^^;
当日は天気も良く皆さん気持ちよくゲームをされていましたね!
←当日の自分です!皆様覚えてくださってますか?カンペ腕に引っ付けてた奴ですw
←セーフティーの様子です!
では早速ですがゲームのレポートです!








当日は様々なゲームを企画してみました。
写真が少ないですが、、、レポです!
<メディック戦>
今回は復活するのにメディックさんとじゃんけんをして、勝利するという条件をつけてみました!

残念!

「ひとり悲しくメディックを呼ぶ」の図。

<スパイ戦>
一番好評だったゲームルールです!
「○○さんがどうせスパイだし、先に倒しちゃおう・・・!」
など、皆さん疑心暗鬼に陥っていました!w
スパイ任命式!


当日は他に、防衛戦、ポリタンク戦、ブラックホーク戦、あと通常通りのフラッグ戦、殲滅戦を行いました!
それと、もう一つ変わったものを行なったのですが、それはまた後ほど。。。
ここで 宣 伝 です!
10月9日、キャンプ大原さんにて、ブラックホークダウンというイベント戦を行われるそうです。
興味のある方は是非とも参加してみてください!
これで序盤の宣伝も許されるかな
<筆者が気になった当日の参加者シリーズ>
このシリーズが伝統になるかなーチラッチラッ
やらせかと思われるくらいのベストショット!(決してヤラセjy・・・

同じくやらせかと思われるくらいに・・・!
ハンドガンで応戦するゲーマーさん。気温的にガスは好調でしたね!

はい、やらせですね。

なんとこの日はEBRが2本も持ち込まれていました!(学生大会ですよー
ガス、電動各1本ずつです。
どちらの方も好調そうでしたね!


この方はギリースーツを持ち込みされていました!
さて、どこにいるでしょうか?

↓
じゃーんじゃーん

(実はこの方を撮影しているのが敵チームに見つかってしまい、位置をばらしちゃいました…ゴメンナサイ;;
何か切実そうです・・・!

個人的に大好きな図。

<お昼ご飯>
この日はお昼にカレーを炊き出ししていただきました!

皆さん群がっています!w


ちょっとご飯が固めだったのもいい思い出です・・・笑
またデザートには缶詰まで提供されました!

準備してくださった皆様、ありがとうございました!
さて、お昼ご飯でお腹いっぱいになったところで特殊なゲームを行いました。
キ ツ ネ 狩 り 戦
簡単に説明しますと、一人のプレイヤーが逃げ回るというものでした。
なんと見事にキツネを射止めた方には商品としてBDUがプレゼントされました!(提供、ありがとうございました><
射止めたのはこの方です!(パチパチ

羨ましいです!
午後からも引き続きゲームを楽しみました!
皆様楽しんでいただけたでしょうか?
つたない仕切りでしたが・・・
次回また主催をする際はお手柔らかにお願い致します…笑
それでは最後に集合写真です!(私服の人もいるわ、帰っちゃった人もいますがorz

以上、2011.09.07 学生大会のレポートでした。
最後まで読んでくださりありがとございました!では、失礼いたします。
また、はじめましてでもあります!
9/7の学士大会を主催させていただきました同志社大学の者です。

同志社大学サバイバルゲームサークル「D.U.C.T.」(ダクトと読みます。)です!
興味があります方は是非ともお声かけください!
…宣伝申し訳ないです^^;
そして、掲載が遅くなってしまい申し訳ありません…。
じつはこの回のゲームは9月18日も学生大会が雨天延期になったものでした!(平日開催でした^^;
当日は天気も良く皆さん気持ちよくゲームをされていましたね!


では早速ですがゲームのレポートです!








当日は様々なゲームを企画してみました。
写真が少ないですが、、、レポです!
<メディック戦>
今回は復活するのにメディックさんとじゃんけんをして、勝利するという条件をつけてみました!

残念!

「ひとり悲しくメディックを呼ぶ」の図。

<スパイ戦>
一番好評だったゲームルールです!
「○○さんがどうせスパイだし、先に倒しちゃおう・・・!」
など、皆さん疑心暗鬼に陥っていました!w
スパイ任命式!


当日は他に、防衛戦、ポリタンク戦、ブラックホーク戦、あと通常通りのフラッグ戦、殲滅戦を行いました!
それと、もう一つ変わったものを行なったのですが、それはまた後ほど。。。
ここで 宣 伝 です!
10月9日、キャンプ大原さんにて、ブラックホークダウンというイベント戦を行われるそうです。
興味のある方は是非とも参加してみてください!
これで序盤の宣伝も許されるかな
<筆者が気になった当日の参加者シリーズ>
このシリーズが伝統になるかなーチラッチラッ
やらせかと思われるくらいのベストショット!(決してヤラセjy・・・

同じくやらせかと思われるくらいに・・・!
ハンドガンで応戦するゲーマーさん。気温的にガスは好調でしたね!

はい、やらせですね。

なんとこの日はEBRが2本も持ち込まれていました!(学生大会ですよー
ガス、電動各1本ずつです。
どちらの方も好調そうでしたね!


この方はギリースーツを持ち込みされていました!
さて、どこにいるでしょうか?

↓
じゃーんじゃーん

(実はこの方を撮影しているのが敵チームに見つかってしまい、位置をばらしちゃいました…ゴメンナサイ;;
何か切実そうです・・・!

個人的に大好きな図。

<お昼ご飯>
この日はお昼にカレーを炊き出ししていただきました!

皆さん群がっています!w


ちょっとご飯が固めだったのもいい思い出です・・・笑
またデザートには缶詰まで提供されました!

準備してくださった皆様、ありがとうございました!
さて、お昼ご飯でお腹いっぱいになったところで特殊なゲームを行いました。
キ ツ ネ 狩 り 戦
簡単に説明しますと、一人のプレイヤーが逃げ回るというものでした。
なんと見事にキツネを射止めた方には商品としてBDUがプレゼントされました!(提供、ありがとうございました><
射止めたのはこの方です!(パチパチ

羨ましいです!
午後からも引き続きゲームを楽しみました!
皆様楽しんでいただけたでしょうか?
つたない仕切りでしたが・・・
次回また主催をする際はお手柔らかにお願い致します…笑
それでは最後に集合写真です!(私服の人もいるわ、帰っちゃった人もいますがorz

以上、2011.09.07 学生大会のレポートでした。
最後まで読んでくださりありがとございました!では、失礼いたします。