スポンサーサイト
2012年03月27日
関西学生BBスポーツ連盟大会議
皆様こんにちは、前連盟長の南です。
今日行われた、関西学生BBスポーツ連盟大会議において、可決されました事項をこの場でお伝えしたいと思います。
********************************************************************
【事項目録】
・来年の連盟長
・2012年度年間スケジュール
・年会費
・連盟共有の車
・通信について
・名簿について
・パッチ
・ブログについて
・来年の連盟長
【来年度の連盟長】
来年度の連盟長は、満場一致で同志社大学D.U.C.T.の大深くんになりました。
宜しくお願い致します。
【2012年度、年間スケジュール】
今年度におけるスケジュールは月別で以下のとおりになっております。
4月
15日:学生大会「主催:吉田さん」
29日:合同新歓ゲーム
5月
19日~20日:新歓合宿と学生大会「主催:大阪経済大学」
6月
17日:学生大会「主催:関西大学」
7月
コンバットゾーン京都に遠征
8月
19日:学生大会「主催:京都精華大学BBスポーツ部」
9月
23日:学生大会「主催:京都大学BBスポーツ部」
10月
21日:学生大会「主催:近畿大学裏射撃部」
11月
18日:学生大会「主催:花園大学」
12月
24日:学生大会「主催:同志社大学、TEAM:D.U.C.T.」
1月
京都エピングフォレストに遠征
2月
17日:学生大会「主催:TEAMテンバラ」
3月
17日:学生大会「立命館大学:ランブルフィッシュ」
【年会費】
我々、関西BBスポーツ連盟も各サークルのメンバー諸氏と裏で支えてくださる方々のお陰で大きな組織へと成長することが出来ました。
ついては、連盟のさらなる活発化のための軍資金を、連盟に参加するメンバー諸氏から年会費として頂戴いたすことを、今会議で決定いたしました。
金額に於いては以下のとおりになっております。
『ひとりあたりの年会費:金2000円』
今後とも、皆様の理解とご協力をお願い致します。
【名簿について】
団体に所属しているメンバーの確認をさらにわかりやすくするために、名簿の制作をすることに決定致しました。
【連盟共有の自動車】
今後、学生連盟共有の自動車を購入することが計画として上がっています。
細かい情報は今後確定され次第、ブログにてお伝えされることと思います。
【通信について】
各団体代表同士の連絡手段として
『メーリングリスト』と『スカイプ』を使用すること決定いたしました。
整備ができ次第、すぐ施行致します。
【パッチ】
現在、学生連盟全員に配られるメンバーパッチが鋭意製作中でございます。ご期待ください。
【ブログについて】
今年度、どのサークルが一番面白いブログを書くかを競う
『ブログランキング』をすることを決定致しました!!
ルールは以下のとおりになっております。
1,コメントによる投票制。
2,予告、募集、報告の3つの記事で1セットとする
3,ランキング上位者には景品がでる。
4,集計は連盟長および副連盟長が行う。
各サークルがもっと面白い記事をかけるよう努力することを祈ります。
**************************************************************
最後になりましたが、今後関西学生BBスポーツ連盟が他では味わえないような感動や興奮、そして面白い場を提供し続ける集団に成長していくことを心から祈ってこの記事を終えようと思います。
それでは諸君、良きサバゲーを!
今日行われた、関西学生BBスポーツ連盟大会議において、可決されました事項をこの場でお伝えしたいと思います。
********************************************************************
【事項目録】
・来年の連盟長
・2012年度年間スケジュール
・年会費
・連盟共有の車
・通信について
・名簿について
・パッチ
・ブログについて
・来年の連盟長
【来年度の連盟長】
来年度の連盟長は、満場一致で同志社大学D.U.C.T.の大深くんになりました。
宜しくお願い致します。
【2012年度、年間スケジュール】
今年度におけるスケジュールは月別で以下のとおりになっております。
4月
15日:学生大会「主催:吉田さん」
29日:合同新歓ゲーム
5月
19日~20日:新歓合宿と学生大会「主催:大阪経済大学」
6月
17日:学生大会「主催:関西大学」
7月
コンバットゾーン京都に遠征
8月
19日:学生大会「主催:京都精華大学BBスポーツ部」
9月
23日:学生大会「主催:京都大学BBスポーツ部」
10月
21日:学生大会「主催:近畿大学裏射撃部」
11月
18日:学生大会「主催:花園大学」
12月
24日:学生大会「主催:同志社大学、TEAM:D.U.C.T.」
1月
京都エピングフォレストに遠征
2月
17日:学生大会「主催:TEAMテンバラ」
3月
17日:学生大会「立命館大学:ランブルフィッシュ」
【年会費】
我々、関西BBスポーツ連盟も各サークルのメンバー諸氏と裏で支えてくださる方々のお陰で大きな組織へと成長することが出来ました。
ついては、連盟のさらなる活発化のための軍資金を、連盟に参加するメンバー諸氏から年会費として頂戴いたすことを、今会議で決定いたしました。
金額に於いては以下のとおりになっております。
『ひとりあたりの年会費:金2000円』
今後とも、皆様の理解とご協力をお願い致します。
【名簿について】
団体に所属しているメンバーの確認をさらにわかりやすくするために、名簿の制作をすることに決定致しました。
【連盟共有の自動車】
今後、学生連盟共有の自動車を購入することが計画として上がっています。
細かい情報は今後確定され次第、ブログにてお伝えされることと思います。
【通信について】
各団体代表同士の連絡手段として
『メーリングリスト』と『スカイプ』を使用すること決定いたしました。
整備ができ次第、すぐ施行致します。
【パッチ】
現在、学生連盟全員に配られるメンバーパッチが鋭意製作中でございます。ご期待ください。
【ブログについて】
今年度、どのサークルが一番面白いブログを書くかを競う
『ブログランキング』をすることを決定致しました!!
ルールは以下のとおりになっております。
1,コメントによる投票制。
2,予告、募集、報告の3つの記事で1セットとする
3,ランキング上位者には景品がでる。
4,集計は連盟長および副連盟長が行う。
各サークルがもっと面白い記事をかけるよう努力することを祈ります。
**************************************************************
最後になりましたが、今後関西学生BBスポーツ連盟が他では味わえないような感動や興奮、そして面白い場を提供し続ける集団に成長していくことを心から祈ってこの記事を終えようと思います。
それでは諸君、良きサバゲーを!
2012年03月27日
3月学生大会
皆さんお疲れ様です。今回学生大会を主催させていただきましたKUBBS part-time soldiers です。
今回なぜか幹部連中はみな就職活動に奔走し、新入生は実家に帰ってしまったのでシャー無しで私吉田が書く羽目になりました。

まずは彼、われ等KUBBSの創始者にして、キャンプ大原オープニングスタッフ西岡君です。後ろにこっそり写っているのが学生諸君がすべからく崇拝しているはずの吉田です。
それでは、ひたすら飯をつくっていた吉田の視点からレポートしていきたいと思います。
まず、飯

メニュー同じやしええやろ!
お残しは食堂のおばちゃんに怒られるで~罰として晩御飯がご飯丼(ご飯の上にご飯という具が乗ってるあれな)になるかも知らんで!
結果は・・・もりもり残りました。がんばって皆に無理やり食べさせたが10リットルもの鍋が残ってしまいました。
最近の若い子はあんまり食べないんやねぇ~おいたんの若い頃は・・・
あっキムチ鍋は今回作ってないわ、視覚から削除してくれたまえ。
実際寒い日は鍋美味かったな(自画自賛)冬は鍋やなやっぱ!
作るんも楽やし
そういえばゲームの報告やったなこれ、飯ばっか作ってたから飯から書いてしもうたわ(笑)
ほなぼちぼちいくで
飯を作り終わった吉田の目に留まったもの、それは
こいつ・・・なんとプレキャリでサッカーをし始めるという暴挙に周囲の視線はマイナス273.15℃

****************大変見苦しい物をお見せいたしました*****************
次普通の(良い意味で)画像行きます。

フリマ~。人が増えてきたら其処に市場が出来る。最近ちょくちょくフリマがたつようになってきた。大原学生大会はフリマフリーなんで
どんどん装備売れや!!
売ったらその金で新しい装備かってあそうぼうでや!
あとはよく分からん。適当に残り全部はっとくで、自分の写っている画像を探すんだ。
来月は新入生入ってくるんで、頑張って勧誘しようず。ほな又らいげつなー
2012年03月18日
本日開催
なんか天気いけそうです。
やりましょう
やりましょう
2012年03月13日
連盟総会のお知らせ。
3月24日午後二時より、京阪出町柳駅近くの白箱というカフェバーを貸しきって会議と親睦会を行います。
参加者リストは
チームテンバラ 2人
大経大BBS 2人
立命館BBS rumbleFISH 1人
花園大学 2人
関西BBS URASHA 2人
同志社BBS DUCT 1人
近大BBS KUMA 2人
精華BBS 2人
京大BBS part time soldiers 2人
一人2000円かかりますんで用意しておいて下さい。どーーーーーしても金がなかったらまぁなんか考えるわ。
主な議題。
・来年度年間活動スケジュール
学生大会以外にやりたいイベントなどあれば予めレジュメ等を用意して会議に臨んでください。
・来年度役員選出(連盟長・副連盟長)
連盟長・・・・・学生の代表として、大原や他フィールドとの渉外を担当。
副連盟長・・・連盟長の補佐と、会計・書記を兼任
立候補者は所信表明をしてもらいます。複数立候補の場合、連盟長落選者から副連盟長を選出します。
立候補不足の場合、全員を候補者として投票制にしたいと思います。
・連盟規約の見直し
当日全員で話し合いたいと思います。
が終わったら!!
てめーら!のむぞ!!!!!!
参加者リストは
チームテンバラ 2人
大経大BBS 2人
立命館BBS rumbleFISH 1人
花園大学 2人
関西BBS URASHA 2人
同志社BBS DUCT 1人
近大BBS KUMA 2人
精華BBS 2人
京大BBS part time soldiers 2人
一人2000円かかりますんで用意しておいて下さい。どーーーーーしても金がなかったらまぁなんか考えるわ。
主な議題。
・来年度年間活動スケジュール
学生大会以外にやりたいイベントなどあれば予めレジュメ等を用意して会議に臨んでください。
・来年度役員選出(連盟長・副連盟長)
連盟長・・・・・学生の代表として、大原や他フィールドとの渉外を担当。
副連盟長・・・連盟長の補佐と、会計・書記を兼任
立候補者は所信表明をしてもらいます。複数立候補の場合、連盟長落選者から副連盟長を選出します。
立候補不足の場合、全員を候補者として投票制にしたいと思います。
・連盟規約の見直し
当日全員で話し合いたいと思います。
が終わったら!!
てめーら!のむぞ!!!!!!
2012年03月04日
3/18 卒業サバゲ
Part-time Soldiers (京都大学BBS)の西岡です。
3/18の学生サバイバルゲームは京都大学がスタッフを担当することになりました。
今回の学生サバイバルゲームのテーマは卒業生を送る会です。
ということでお昼休みを長めにとり、記念撮影やちょっとした卒業式を行おうと企画しています。
卒業生の方々は是非参加して、最後の学生サバゲを満喫してください!!
3/18の学生サバイバルゲームは京都大学がスタッフを担当することになりました。
今回の学生サバイバルゲームのテーマは卒業生を送る会です。
ということでお昼休みを長めにとり、記念撮影やちょっとした卒業式を行おうと企画しています。
卒業生の方々は是非参加して、最後の学生サバゲを満喫してください!!