スポンサーサイト
2011年04月20日
2011.4.17 学生大会
皆様、どうも初めましての方は初めまして!
当blog管理人あじゅりゅと申します!
さて!
タイトル通り、先の日曜日に学生大会が開催されました。

最前、京都精華大学BBS部長のUFO君が今大会の運営を執り行ってくれました! ありがとう!
当日は天候にも恵まれ絶好のサバゲ日和!


京大、精華、立命からなる赤team
精華マスコミ研究会、大阪電気通信大学の皆さんからなる黄teamに分かれてゲームを行いました!


比較的少人数のエントリーながら、非常に白熱した戦いを繰り広げていました。
というのも・・・
なんと今回は、お昼ご飯のおかず争奪戦だったから!w

どーんと
メニューはサラダ・唐揚げ・ポテト(に玉ねぎとシーチキンとマヨネーズをぶっかけてチンしたやつ)・だし巻きの四品!
キャンプ大原運営の吉田氏が用意して下さいました。 ありがとうございました!
この四品をかけて四戦フラッグ戦を行うというもの。
もしも全敗という最悪の結果となってしまっても・・・
参加賞・ふりかけがある!w
まぁそんなこんなで賭けるものがあるとまた熱の入り方は違うわけで・・・


うぉら!もっと走れ!死んでもおかずは手に入れろ! 防衛にMINIMI投入! 本気ですねw

コスタ撃ちが様になっとりますなぁ
獲得結果↓
赤team・・・サラダ・ポテト・だし巻き
黄team・・・唐揚げ
一時はどうなるかと思いましたが、黄teamも一品獲得! しかも唐揚げ!
ちなみに僕は赤teamでした。 ちくしょー、全品制覇狙ってたのに!w
結局おかずは交換しあったりしてみんな全品食べたけどねw
おいしくいただきました(^ω^)
そうこうしてる間に午前中のゲームと昼休み終了!
午後からは血液型戦や復活戦など様々なルールで行いました。
あー、楽しかった!

左、精華大学マスコミ研究会の方々 右、大阪電気通信大学の方々
ありがとうございました! 是非また遊びに来てくださいね!
次回、キャンプ大原でのイベントは4月23日土曜日! つまり今週ですね!
とうとうやって来ました、この時期が!
そう、新歓ゲーム大会です!
ふぅー、忙しくなりそうだー
フレッシュな新入生の写真をたくさん撮って楽しい記事を載せますので、また見てくださいねー!
ぶふぅー・・・
僕の広報としての初仕事終了!
blog書くのは大変だけどとっても楽しい!
まだまだ拙い部分、見苦しい部分は多々ありますが、どうかこれからも見守っていって下されば幸いです。
それでは最後までありがとうございました!
またここでお会いしましょう!
当blog管理人あじゅりゅと申します!
さて!
タイトル通り、先の日曜日に学生大会が開催されました。

最前、京都精華大学BBS部長のUFO君が今大会の運営を執り行ってくれました! ありがとう!
当日は天候にも恵まれ絶好のサバゲ日和!


京大、精華、立命からなる赤team
精華マスコミ研究会、大阪電気通信大学の皆さんからなる黄teamに分かれてゲームを行いました!


比較的少人数のエントリーながら、非常に白熱した戦いを繰り広げていました。
というのも・・・
なんと今回は、お昼ご飯のおかず争奪戦だったから!w

どーんと
メニューはサラダ・唐揚げ・ポテト(に玉ねぎとシーチキンとマヨネーズをぶっかけてチンしたやつ)・だし巻きの四品!
キャンプ大原運営の吉田氏が用意して下さいました。 ありがとうございました!
この四品をかけて四戦フラッグ戦を行うというもの。
もしも全敗という最悪の結果となってしまっても・・・
参加賞・ふりかけがある!w
まぁそんなこんなで賭けるものがあるとまた熱の入り方は違うわけで・・・


うぉら!もっと走れ!死んでもおかずは手に入れろ! 防衛にMINIMI投入! 本気ですねw

コスタ撃ちが様になっとりますなぁ
獲得結果↓
赤team・・・サラダ・ポテト・だし巻き
黄team・・・唐揚げ
一時はどうなるかと思いましたが、黄teamも一品獲得! しかも唐揚げ!
ちなみに僕は赤teamでした。 ちくしょー、全品制覇狙ってたのに!w
結局おかずは交換しあったりしてみんな全品食べたけどねw
おいしくいただきました(^ω^)
そうこうしてる間に午前中のゲームと昼休み終了!
午後からは血液型戦や復活戦など様々なルールで行いました。
あー、楽しかった!


左、精華大学マスコミ研究会の方々 右、大阪電気通信大学の方々
ありがとうございました! 是非また遊びに来てくださいね!
次回、キャンプ大原でのイベントは4月23日土曜日! つまり今週ですね!
とうとうやって来ました、この時期が!
そう、新歓ゲーム大会です!
ふぅー、忙しくなりそうだー
フレッシュな新入生の写真をたくさん撮って楽しい記事を載せますので、また見てくださいねー!
ぶふぅー・・・
僕の広報としての初仕事終了!
blog書くのは大変だけどとっても楽しい!
まだまだ拙い部分、見苦しい部分は多々ありますが、どうかこれからも見守っていって下されば幸いです。
それでは最後までありがとうございました!
またここでお会いしましょう!
2011年04月16日
はじめまして!
どうもお初にお目にかかります!
キャンプ大原学生連合の広報を担当させていただいております、あじゅりゅと申します。
キャンプ大原学生連合は、キャンプ大原において行われるサバイバルゲームを学生自身の手で自治・運営していくことを目的として発足した団体です。
このblogもその一環、キャンプ大原の広報の場として設置されたものです。
これからキャンプ大原での学生大会の模様から、僕自身のプライベートなあんなことやこんなことまで!
できるだけおもしろくて楽しいblogにしていきたいと思う所存でございます。
至らないところも多々ありますが、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。
とまぁ、お堅い話はこれくらいにして、、
明日は早速学生大会でさぁ!
私あじゅりゅ、約一ヶ月ぶりのサバゲです(^ω^)
もう死ぬかと思った・・・
あなた(サバゲ)といれないことがこんなに辛いなんて・・・笑
ただそれにはやはり理由がありましてですね、、
3月中旬に旅行行ってきたんですよね
えぇ、グアムに
えぇ、サークルの先輩方と
えぇ、銃を撃ちに。
海? 観光? そんなもん知るか!
銃だ! 銃を寄越せ!
迸るマズルフラッシュ・・
転がる薬夾・・
漂う硝煙・・
飛び散る肉片・・・?
いやいや、最後のはおかしいな笑
まぁそんな感じで、僕のグアム旅行記も撮り溜めた写真と共にちょこちょこ公開していきたいと思いますー
今日は画像のup練習がてら↓↓

それでは最後までありがとうございました。
またここでお会いしましょう!
キャンプ大原学生連合の広報を担当させていただいております、あじゅりゅと申します。
キャンプ大原学生連合は、キャンプ大原において行われるサバイバルゲームを学生自身の手で自治・運営していくことを目的として発足した団体です。
このblogもその一環、キャンプ大原の広報の場として設置されたものです。
これからキャンプ大原での学生大会の模様から、僕自身のプライベートなあんなことやこんなことまで!
できるだけおもしろくて楽しいblogにしていきたいと思う所存でございます。
至らないところも多々ありますが、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。
とまぁ、お堅い話はこれくらいにして、、
明日は早速学生大会でさぁ!
私あじゅりゅ、約一ヶ月ぶりのサバゲです(^ω^)
もう死ぬかと思った・・・
あなた(サバゲ)といれないことがこんなに辛いなんて・・・笑
ただそれにはやはり理由がありましてですね、、
3月中旬に旅行行ってきたんですよね
えぇ、グアムに
えぇ、サークルの先輩方と
えぇ、銃を撃ちに。
海? 観光? そんなもん知るか!
銃だ! 銃を寄越せ!
迸るマズルフラッシュ・・
転がる薬夾・・
漂う硝煙・・
飛び散る肉片・・・?
いやいや、最後のはおかしいな笑
まぁそんな感じで、僕のグアム旅行記も撮り溜めた写真と共にちょこちょこ公開していきたいと思いますー
今日は画像のup練習がてら↓↓

画像はSIG P226
9mm LUGERは想像していたよりもずっとマイルドな撃ち味でした
9mm LUGERは想像していたよりもずっとマイルドな撃ち味でした
それでは最後までありがとうございました。
またここでお会いしましょう!