2012年10月29日
10/21 学生大会 報告
どうも、近大BBSサークル、Kinki Univ Military Alliance 「KUMA」の林です。
今回のゲームは学生連盟の諸君以外にもゲストが多数参加、100人以上参加のかなり大規模なゲームとなりました!


今回のゲームは学生連盟の諸君以外にもゲストが多数参加、100人以上参加のかなり大規模なゲームとなりました!
すごい人の量と車の量(背景)。
ここまで来ると、何かのイベントレベルの規模です・・・!しかし、普通のゲームなんです!
続いて、ゲームの報告。
午前の数ゲームは通常戦、午後はセミオート戦やアサルト戦を行いました。
アサルト戦とは?(誘導)
つまり、攻守に分かれてのサバゲという事です。上り側不利だしね。
(午前の写真は撮れていなかったので)時は正午過ぎ。
\メシだー!/


メシがトラックにて到着。配給の光景はまるでブラックホークダウンのモガディシオ。

メシを食べながらのフリマ。これも並べられた銃がどこかグンマーな雰囲気を醸し出している。
!注意! 以下の写真には不適切な表現が含まれている可能性が有ります。





ダメだコリャ。
まともな方はこっちで。

フラッグ防衛のため、作戦を立てる防御側。



作戦に沿って展開し、HQによる作戦と無線通信により連携を取る。
対して攻撃側。



狙撃、隠密行動、突撃敢行によりフラッグ攻略を目指す。
熱い戦いが繰り広げられていました。
フラッグ戦は下側が防衛のため、攻撃側が攻撃しやすく、防衛側が防衛しにくくなっていますが、坂になっているため丁度良くバランスがとれていたと思います。
しかし、フラッグ位置の調整など、まだまだ課題は多そうです。























だんだん肌寒くなってきましたが、ボディーアーマーで厚着して来月もゲームに励みましょう!
※顔隠してくれ、この画像は消してくれ等有りましたらコメント欄からお願いします。
以下宣伝。
君も戦車道を始めてみませんか?
World of Tanks学生連盟クラン、吉田戦車。隊員募集中!
志願者はコメント欄へどうぞ!
※吉田戦車はSouthEastAsiaサーバーで活動しています。
NorthAmericaサーバーと間違えないよう注意して下さい。
KUMAブログもヨロシク!
ここまで来ると、何かのイベントレベルの規模です・・・!しかし、普通のゲームなんです!
続いて、ゲームの報告。
午前の数ゲームは通常戦、午後はセミオート戦やアサルト戦を行いました。
アサルト戦とは?(誘導)
つまり、攻守に分かれてのサバゲという事です。上り側不利だしね。
(午前の写真は撮れていなかったので)時は正午過ぎ。
\メシだー!/
メシがトラックにて到着。配給の光景はまるでブラックホークダウンのモガディシオ。
メシを食べながらのフリマ。これも並べられた銃がどこかグンマーな雰囲気を醸し出している。
!注意! 以下の写真には不適切な表現が含まれている可能性が有ります。
ダメだコリャ。
まともな方はこっちで。
フラッグ防衛のため、作戦を立てる防御側。
作戦に沿って展開し、HQによる作戦と無線通信により連携を取る。
対して攻撃側。
狙撃、隠密行動、突撃敢行によりフラッグ攻略を目指す。
熱い戦いが繰り広げられていました。
フラッグ戦は下側が防衛のため、攻撃側が攻撃しやすく、防衛側が防衛しにくくなっていますが、坂になっているため丁度良くバランスがとれていたと思います。
しかし、フラッグ位置の調整など、まだまだ課題は多そうです。
だんだん肌寒くなってきましたが、ボディーアーマーで厚着して来月もゲームに励みましょう!
※顔隠してくれ、この画像は消してくれ等有りましたらコメント欄からお願いします。
以下宣伝。
君も戦車道を始めてみませんか?
World of Tanks学生連盟クラン、吉田戦車。隊員募集中!
志願者はコメント欄へどうぞ!
※吉田戦車はSouthEastAsiaサーバーで活動しています。
NorthAmericaサーバーと間違えないよう注意して下さい。
KUMAブログもヨロシク!
近大KUMAの林です。
基本的に学生大会は第三日曜日に開催されます。
従って、次回は18日だと思われます。
バスは基本的に京大熊野寮(神宮丸太町)です。
必要に応じて国際会館という感じですね。
先日コメントさせていただきました
京都在中、龍谷大生のジョニーです。
もしよろしければ次回のゲームの日程などを
教えていただけませんでしょうか?
日程が合いましたら自分と大阪電気通信大の
戦友と共にお世話になりたいのですが
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
私は現在、京都市伏見区に生息しています。
国際会館までなら地下鉄で行けます。
京都大学の寮ですと出町柳駅付近でしょうか?
もしよろしかったら参戦させて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
移動手段は学生ゲームだと送迎等ありますがどうでしょうか?
熊野寮か地下鉄国際会館駅での集合です。
また、大学かお住みの場所から近いところからの送迎も提案できるかもしれません。
参加したいということでしたら、そのあたり教えていただけませんか?
ジョニーと申します。
いつも楽しく読ませていただいております( ^-^)
自分も大学生なので参加したいのですが
移動手段が無いのでどうしたものか…
出来るならゲームに参加したいです(´・ω・`)
100人ちかくでサバゲーしたらどんな感じなのでしょう?
といつも想像しています。
戦車道もいいですね
World of Tanks一度してみます。